株式会社三輪そうめん 丸久

0120-692-304 〒639-2131 奈良県葛城市林堂231

netshop
2023年6月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

三輪そうめん丸久

0120-692-304

〒639-2131 奈良県葛城市林堂231

0745-69-2304

生産者のつぶやき

皆さん、こんにちわ。

今年は気温の乱高下でそうめん作りも苦労しております。

新型コロナウイルスが世間をさわがしくしておりますが、皆さま、手洗いうがいの敢行・体力をつけて乗り切りましょう!

私たちももう少しそうめんつくりに励みます。


2020年3月23日  10:25 AM |カテゴリー: 未分類

こんにちは^^

昨日はお野菜シリーズのうどんを製造しました♪

種類はごぼう、紫いも、にんじんです^^

干してある写真見てもらったらわかると思いますが

すごくカラフルできれいですよね^^

この商品は近々お買い求め頂けると思いますので

その時はお知らせしますのでお楽しみに♪

そして昨日、番茶のうどんを試食しました^^

噛んでいるうちに番茶の風味がしておいしかったです

番茶シリーズはまだ商品化するか未定ですが

販売した時はぜひお試しください^^

お野菜のうどんも試食することがあれば感想を載せますね^^

来週からは通常のそうめんの製造をします(^^)/


2016年9月24日  3:57 PM |カテゴリー: 未分類

昨日から12月になり、今年も残すところ後ひと月になりました。

一週間ほど前から一気に寒くなり、冬らしくなってきて、朝の早起きがつらくなってきました 汗

それでも後もうちょっと頑張れば年末の休みになるので、それを励みに頑張ります 笑

話は変わりますが、2~3日前から息子がはいはいをするようになりました!

子どもの成長は早いもので、それを見てるのが最近の楽しみです^^

きっと歩き出すのもあっという間なんでしょうね 笑

とりあえず、次は娘がしゃべりだすのを楽しみに過ごしていきます^^


2015年12月2日  6:51 PM |カテゴリー: 未分類

先週の土曜日、100%国産小麦のそうめんを作りました。

4~5年ほど前にも国産小麦のそうめんを作ってましたが、製造するのがなかなか難しくて苦労した記憶があります 汗

今回、また挑戦してみました。

前回とは粉を少し変え、量も少なめにして試作してみましたが、今回すごくスムーズにきれいな素麺ができあがりました!!

とりあえず今回は試作だけということで次にまた作るかどうかはわかりませんが、国産小麦にたいする苦手意識がなくなっただけでもよかったと思います。

今回のそうめんは市場にだせるほどの量もないので、販売はできませんが、また製造することになりましたら、ここでアップさせていただきます。


2015年11月30日  10:49 AM |カテゴリー: 未分類

昨日、今日と雨が続いています。

雨が降るとなかなか気分も上がってこないですね・・・。

でも、逆に雨の日も好きになれたら嫌な日がなくなって毎日楽しく過ごせるのかも 笑

雨の日が楽しくなる何かを探してみようと、ふと思いました^^

さて、明日から地元の中学生が職場体験できてくれます。

毎年4名くらいがきてくれてて今年も4名きてくれます。

初日はかなり緊張していてぎこちないですが、二日目には慣れて仕事も早くできるようになり、逆に追われてしまうくらいになります 笑

3日間ですが、いろんなことを経験してもらえればと思っております。


2015年11月9日  10:04 AM |カテゴリー: 未分類

Page Top