昨日は珍しい月が見れるということで、両親と姉家族と一緒にお月見をしようということになりました。
なんでも、スーパームーンといって、月が地球に一番近づく日らしく、すごく明るく大きく見えるということらしいです。
甥っ子や姪っ子は手作りの望遠鏡をもってきてました 笑
晩御飯を食べて8時に集合し、いざ外へ出てみると・・・。
結構厚めの雲が・・・ 泣
時折雲の切れめから月が見えましたが、すぐに隠れてほとんど見えませんでした・・・。
しかたなく、家に戻り月見団子を食べました。
僕はこっちのほうがメインでしたが 笑
団子を食べて時間をおいてまた外に出てみましたが、やっぱり雲に隠れてました。
今回は諦めて寝ることにしました。
で、朝5時に起きて仕事をしてると親父が月見えるでって!
合間に外にでて見てみると葛城山の上のほうにキレイに見えてました。
もうちょっと真っ暗な状態で見たかったですが、とりあえず見れてよかったです。